2012年03月03日

リニューアル

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

本日は晴れています上山高原ですわーい(嬉しい顔)

以前から告知していたとおり

上山高原エコミュージアムのホームページがリニューアルしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

http://www.ueyamakogen-eco.net/

かなり、カッコイイでするんるん

ホームページのリニューアルにより

この『上山高原エコミュージアムのスタッフブログ』も

ホームページ内のブログに移転する事になりましたひらめき

新しいブログも宜しくお願い致します黒ハート





☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

上山高原エコミュージアム 3月、4月度イベントのご案内

3月20日     モニタリング報告会       〈どなたでも御参加頂けます。定員50名〉
※3月21日は3月20日の代休でふるさと館は休館日です。
4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店
4月22日     岸田川渓流釣り大会
4月28日     上山高原山開き




●●●● プログラムの申し込み ●●●●

参加プログラム名
住所
氏名
年齢
性別
電話番号・ファックス番号

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。


電話        0796-99-4600
ファックス     0796-99-4601
Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。
 かきもち等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム
       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1


posted by エコミュージアムスタッフ at 13:25| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 事務局便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月02日

空き缶風車

皆さん、こんにちは目

今日は雨模様の上山高原です雨

この雨で雪雪も溶けるでしょうかexclamation&question

春は近いですぴかぴか(新しい)

本日は、研修でお邪魔した、さくとう山の学校にあった

『空き缶風車』を作成しましたぴかぴか(新しい)

ふるさと館 kaz666 001.jpg

作成時間は約20分ですわーい(嬉しい顔)

ふるさと館 kaz666 002.jpg

ネットで作り方が沢山出ていましたわーい(嬉しい顔)

連ねて置いてもかわいいですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)



なかなかの出来栄えですわーい(嬉しい顔)



☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

上山高原エコミュージアム 3月、4月度イベントのご案内

3月20日     モニタリング報告会       〈どなたでも御参加頂けます。定員50名〉
※3月21日は3月20日の代休でふるさと館は休館日です。
4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店
4月22日     岸田川渓流釣り大会
4月28日     上山高原山開き




●●●● プログラムの申し込み ●●●●

参加プログラム名
住所
氏名
年齢
性別
電話番号・ファックス番号

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。


電話        0796-99-4600
ファックス     0796-99-4601
Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。
 かきもち等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム
       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1
ラベル:空き缶風車
posted by エコミュージアムスタッフ at 15:16| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。